今日は雪予報が多くの地域で見受けられます。
無理な除雪や運転は控え、
温かくしてお過ごしください!
さて、本日の紹介する出品者は、
「空土ファーム」です!
自然のパワーを存分に注がれた、いきいきとした農産物の写真にも注目です!
ぬか漬け沢庵
昔ながらのぬか漬け発酵沢庵。
空土ファームの冬大根を天日に干してから漬け込みました。
「懐かしい味、ぱりぱりポリポリ止まりません」と人気です!
<ぬか漬け作業写真>



原材料
大根・米ぬか・天日塩・キビ砂糖・昆布・果物皮。
大根甘酢漬け・赤カブ漬け
昔ながらの天日干しシリーズ
空土ファームの甘味ある冬大根・冬人参を天日干しでじっくりと乾燥。
お日さまパワーで栄養満点!
水に戻してサラダ、炒め、煮物等。自然の甘味があるため、そのまま自然派おやつとしても好評です!
原材料となる大根と赤カブの写真です
天日を浴び、生き生きとした姿が伝わってきます!
原材料
赤カブ漬け:無農薬赤カブ(空土ファーム)・酢・キビ砂糖・天日塩・無農薬ユズ(茂木産)・昆布。
大根甘酢漬け:無農薬大根(空土ファーム)・キビ砂糖・酢・天日塩・無農薬ユズ(茂木産)。
切干大根・切干人参
こちらは大根と人参を干している写真です
玄米餅
空土ファームと村田さん(当園と同じ2005年茂木町に就農した有機農業仲間)の無農薬玄米で作ったお餅。
香ばしくて、栄養も満点。
トースター等でこんがりと焼き色を付けて。玄米餅ならではの美味しさを、ぜひ一度ご賞味くださいませ!
1袋250g(真空パック・ナマコ型5~7枚)
米粉
小麦粉の代用として米粉ならではのもっちりサクサクの食感をぜひ!
マロビネさん、葦月さん、淡月さん、ことわかんさん他、自然派お店のクッキー等でお使い頂いてます。
原料は空土ファームの無農薬おだ掛け(天日干し)米
おだ掛け(天日干し)の様子
どれもふるさとを思い出す昔ながらの商品となっています。
食べながら自然の恩恵も味わえること間違いないでしょう!
ぜひ、お買い求めください。
購入はこちらから
<森里オンラインネットショップ・HPアドレス>
https://morisato-m.jimdofree.com/
<ネットショップオープン期間>
1月28日(土)〜2月12日(日)
<商品発送日>
2月17日(金)
八雲神社・茂木より発送
先人より受けついだ、
自然豊かな命あふれる里山を、
守り続けたい!
未来の子供たちにつなげていきたい!
2013年、茂木町の有志が集い、立ち上げた
オーガニックマルシェ
「森と里のつながるマルシェ」。
里山ならではの、
こだわりのオーガニック商品を
どうぞお楽しみ下さいませ♪
森と里のつながるマルシェ実行委員会
