2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
身体は一番身近な自然。自然からのメッセージに耳を傾けるように、自分の体に耳を傾けて見ませんか? 立ったままで気楽に行える、身体と心を柔らかくほぐしてくれる簡単な立ちヨガをご一緒しましょう。 【参加費】30分 500円 【時間】14:00~14:30/14:30~15:…
自身たちの子どもが通う 茂木町にある空と森のようちえんあいうえおで出会った、親同士で結成。 親も楽しむのが大切。音楽を通して、子どもたちの様に、今を楽しむ活動をしていきたいと思っています。 是非、一緒に歌って、踊って、楽しみましょう。飛び入り…
東京からフワフワと不思議な縁に導かれるように茂木町へ。 見る景色も気持ちも2年前とはガラリと変わりました。 息子も生まれ、畑の土にふれながらの暮らし。 ここにしかない山、川、風、空。 ふとした時に聞こえる虫や鳥の声。 たくさんの音達がこんなにも…
茂木町の里山の中毎日遊んでいる青空ようちえん。私たちの園舎は山や川、大きな地球。想像力一つで木の実も枝もいろんなおもちゃに大変身。そんな毎日の遊びをお届けします。ぜひ遊びにきてね。 aiueo-hoiku.jimdofree.com ★WS★ 『森の宝物で作ってみよう!…
ふっくら甘ーい「ポン菓子」。お子様からお年寄りまでおいしく召し上がれるお菓子です。 「森のポン菓子屋さん」は昔懐かしいポン菓子機を用意して、無農薬有機栽培のお米でお菓子を製造しています。【時間】午前と午後に1回ずつポン菓子のデモンストレーシ…
太さの違う麦わらの中から選び取り、思い思いの形に編んでいきます。 昔は蛍を入れる籠でしたが、小さく作ってアクセサリーにしたり、大きく作って灯りを入れ、ランプシェードにしても。 花を生けて楽しむこともできます。 【時間】13:00~15:00 【場所】八…
沖縄県宮古島のチガヤ細工をもとに、様々なカゴを制作しています。水、湿度に強く、とても丈夫なかごです。 ◎第12回 森と里のつながるマルシェ◎ 開催日:2022年11月23日(水・祝) 開催時刻:10:00~15:00 場所:茂木町八雲神社境内morimaru2014.hatenablog.…
藤やあけびなどのツルを使った、自然素材の編みかごを販売します。丈夫で長持ち。 とっても素敵なデザインのかごが並びます。女性のお客様に大変人気なようです。 手に入れたい方は、ぜひお早めにご来場くださいませ。 ◎第12回 森と里のつながるマルシェ◎ 開…
皆さま、大変お待たせしました!! コロナ禍によりしばらく開催を休止しておりました 茂木・森と里のつながるマルシェ、 3年ぶりの開催となります!多くの方々から、 「開催はいつですか?心待ちにしています!」 との有難いお声を頂いておりました。先人よ…